※選定条件:耐震等級3×長期優良住宅で幅広いエリアに対応する静岡市のおすすめ分譲住宅会社をピックアップしました。(2020年3月時点の情報です)
公開日: |更新日:
分譲住宅を購入する際、「長持ちする住宅の特徴を知りたい」「見抜き方のポイントってあるの?」と気になる方もいることでしょう。
当記事では、長持ちする分譲住宅の特徴や見抜き方のポイントについて詳しく解説していきます。分譲住宅の購入を検討している方や見抜き方のポイントについて知りたい方はぜひ最後までお読みください。
ここでは見抜き方のポイントについて解説していきますので、チェックしてみましょう。
サイディング外壁は、メンテナンス費の大きな割合を占めています。サイディング外壁にはグレードがあり、グレードが高いサイディングはメンテナンス周期が長いためコストがかかりにくいです。
耐久性に優れたサイディング塗料を用いると、長期間色褪せしにくかったり塗膜のひび割れや浸水を防げたりする効果が期待できます。サイディングは、一見どれも同じように見えますがグレードによって耐久性も変わってきます。分譲住宅を購入前に、どのようなサイディングを使用しているのか担当者に確認するとよいでしょう。
サイディングとは、木質系成分とセメントを組み合わせた人工ボードのことです。住まいに施工する際は、サイディング同士に隙間が生じないように、コーキングと呼ばれる柔らかいゴムのような材質で埋めていきます。コーキングは紫外線の影響を受けやすく、10年ほどで固くなって痩せていきます。
その状態になると、サイディング同士に隙間が生じて、雨漏りの原因となります。コーキングが劣化して雨漏りを起こす前に、古くなったコーキングを剥がして新しいものを打ち直す必要があります。コーキングにはグレードがあり、高いグレードのコーキング材は紫外線への耐久性にも優れています。
目立たない部分ですが、入居してからのメンテナンス費に差が生じやすいのが特徴的です。契約する前に、どのようなコーキング材を使用しているのか担当者に確認するのが望ましいです。
サイディング材の中には、隙間を作らずに施工できる「シーリングレスサイディング」と呼ばれるものもあります。シーリングレスサイディングは、コーキングがなくて打ち直しが不要な点も魅力の1つです。
シーリングレスサイディングを用いた住宅は、外壁にサイディング特有のつなぎ目がないです。物件を見学する際、サイディング外壁のつなぎ目の有無についても意識するとよいでしょう。
サイディング外壁同様に、屋根材の塗料のグレードによって耐用年数が異なってきます。屋根材はどのようなものが使われているかといった情報も重要ですが、使われている塗料まで確認しておくと、その後のメンテナンス費の見通しもはっきりしてきます。
分譲住宅を長持ちさせるためには手入れが欠かせませんが、はじめから欠陥を抱えている住宅をいくらメンテナンスしても長持ちさせることは困難です。なぜなら、屋根材の再塗装をいくら実施しても、屋根の下地部分のアスファルト防水シートが破れていたら無意味だからです。
以上のことから、分譲住宅を購入する際は欠陥住宅ではないか見抜く必要があります。
分譲住宅の安全性に問題はないか見分けるポイントとして、以下の点をチェックする必要があります。
住まいに関して知識を持たない人が上記のポイントを見分けるのは困難です。 そのような場合、ホームインスペクションを活用するのがおすすめです。ホームインスペクションとは、住まいに精通した住宅診断士が第三者的な立場から住宅の状況や劣化、不具合の有無を発見することを言います。
ホームインスペクションを受けると、建物の状態を把握できるだけではなく、改修が必要な箇所や時期、費用などアドバイスを受けられるのがメリットです。事前にホームインスペクションを受けておくと、購入前に分譲住宅の欠陥を発見することに繋がります。
長持ちする分譲住宅を見分けるには、サイディング外壁(塗料)やコーキングのグレードを確認したり見学の際に使用されている塗料について担当者にチェックしたりするのが望ましいです。
分譲住宅の安全性に問題はないか気になる場合は、ホームインスペクションを受けるのも1つの手段だと考えられます。
3,780万円
/31.55坪
明和住宅公式HP:http://meiwa-jk.jp/estate/detail/?id=554
明和住宅公式HP:http://meiwa-jk.jp/estate/detail/?id=554
3,780万円/31.55坪
販売戸数
21戸
葵区 | 駿河区 | 清水区 |
---|---|---|
10戸 | 5戸 | 6戸 |
3,910万円
/29.68坪
桧家住宅東海公式HP:https://www.hinokiya-tokai.co.jp/lookfor/43154/
桧家住宅東海公式HP:https://www.hinokiya-tokai.co.jp/lookfor/43154/
3,910万円/29.68坪
販売戸数
15戸
葵区 | 駿河区 | 清水区 |
---|---|---|
3戸 | 2戸 | 10戸 |
4,235万円
/32.83坪
セキスイハイム東海公式HP:https://www.816t.jp/bunjyo/articles/288.html
セキスイハイム東海公式HP:https://www.816t.jp/bunjyo/articles/288.html
4,235万円/32.8坪
販売戸数
13戸
葵区 | 駿河区 | 清水区 |
---|---|---|
3戸 | 0戸 | 10戸 |